ブブリム攻略 2/19のルート

とりあえず覚え書き
2006/2/20


デュナミス-ブブリム



全体進行


流れに沿って書いていきます。

ブブリムでの注意
  1. サポ解放を段取り良くこなすために、いつもと違い突入順序を設けています。
    別働隊PT→他PTです
  2. 突入前にかけた強化は中に入ると消えてしまいます。また、サポ解放時にも全て切れます。強化、蘇生アイテムの使用タイミングに気をつけて下さい。
  3. サポ解放担当者が敵に絡まれて死亡した場合、蘇生アイテムで蘇生するか、一旦HP(マウラに設定)に戻ってから再突入します。救出に向かう必要はありません。
  4. 移動している敵の位置を常時把握するため、指名したメンバーは別働しています。指示をきちんと把握し、自分が移動するべき場所を各人が理解して下さい。
  1. 突入順序の遵守
    突入前に全員蘇生アイテムを装備、占有後別働隊メンバー(解放ポイント捜索担当×3+白+マズルカ用詩+本隊指揮担当)から先に突入します。
    指示を聞き漏らして先に突入してしまった場合はその場で動かず待機、別働隊が移動始めてから本隊は突入を開始。

  2. 別働隊によるサポ解放
    別働隊は突入→蘇生アイテム使用→強化もらう→マズルカもらうの手順で、もらい次第移動開始。
    本隊指揮担当、白、詩人は突入した場所で待機、本隊と一緒に行動します。

  3. サポ解放及びその後の斥候派遣+本隊移動
    本隊が突入している時間の間に、サポ解放担当者は各人の担当場所に到着します。
    LS会話でサポ解放ポイント発見の報告を行った後、サポを解放します。
    本隊は強化、各人蘇生アイテムの使用を再度行います。
    1名は(E-9)の Barong 討伐場所へのルート確認のための斥候、アイアンハートの石碑担当者はそのまま Tarasca 捜索の斥候に向かいます。

  4. Barong(ボディプレス)
    本隊はマウラ前から西に向かい、(G-8)から(E-9)に抜ける細道を通り、(E-9)の段差上へ。
    細道はボスの徘徊ルートに入っているため、必ず斥候からルートクリアの報告を受けてから細道へ入って下さい。
    釣り担当者が Barong を釣り、段差の崖下へ。
    連続魔スタン1名が連続魔スタンを行い、全力で Barong を撃破。
    その間、細道の監視担当者を置くこと。1名ないし2名でボスの捜索斥候を出すこと。

  5. Tarasca(ヘビーストンプ)
    細道のクリアを確認の上で、本隊の移動はなしで Tarasca を釣り、(E-9)段差の崖下で固定
    精霊で沈めます(ザルカの陰陽の要領で)。
    前衛メンバーは段差上後方へ下がり、ストンプをもらわないように注意。スタン持ちはリキャスト毎にスタンを入れて下さい
    Tarasca の釣り担当者は、抜き担当に Tarasca を引き継いだ後、そのまま Altvaras 捜索に向かいます。
    また、ボスを発見した斥候はそのままボスの位置を常時把握するため、別途指示あるまで本隊とは合流せずボスを監視します。

  6. Altvaras(無の歌)
    本隊は全隊で細道のクリア確認後マウラ前に戻ります。
    白は1名、事故時の蘇生のため本隊よりかなり離れた場所で待機。
    Altvaras 捜索担当者は、マウラ前に Altvaras を釣ってきます。
    無の歌を連発するので、スタン持ちはリキャスト毎にスタンを。
    撃破後、本隊はボス監視役の報告をもらい、そのままキャンプ地から北方向へ進みます。

  7. 白亀NM
    (J-7)のT字路の亀石像から白亀NM(Gi'Bhe Fleshfeaster)がPOPするのを処理しておきます(ボスの2h女神封印のため)。
    囮を使用し、NMだけを抜き→処理します。
    囮は絡まれ釣りになるので、本隊は「ヒーリング、食事、アビ、魔法、歌、移動」全て禁止、確認後始めます

  8. Apocalyptic Beast(ボスドラゴン)
    *今回は暫定で(E-9)で行いましたが、討伐後すぐエフトの大群に襲撃されるので要見直し

    ボス監視担当者、又は位置報告を受けた釣り担当者が(E-9)崖下までボスを釣って行きます。
    並走者は、2hアビの発動を報告入れて下さい(2hの発動順番は、サーチ→ジョブで絞り込む時のジョブの並び順)。
    ボスは足遅めですが、ブレスあり。釣り担当者はとんずら持ちが望ましい(又はパウダーブーツ装備可能ジョブ)
    抜き担当からインビン1番のナイトが引き継ぎ、ヘイト上げてインビン、連続魔スタン1番が発動、後は裏王同様に全力で攻撃だ!
    • スリップは忘れず
    • 毒薬を飲みましょう(今回の失敗。スリプガIIが漏れた)
    • スタンはこまめに入れましょう
    • それぞれがそのLVまで上げてきたノウハウを注ぎ込んで大ダメージ出しましょう。
    • 白さんは連続魔スタンの赤さんの回復を何より優先に。
    • クラクラ暗黒がいるPTの白さんはクラクラ暗黒の回復をよろしく。


  9. 動物王国全力で攻撃だ!


    今回確認した棲息範囲です。どれもアクティブ+リンク。メモは以下の通り
    • ボス討伐後、ドラゴンは消える。細道からマウラ前までのルートは全てクリアで敵なし。
    • 獣人石像はそのまま配置されている。増えたかどうかは未確認。
    • エフト最強、強化消されまくります。範囲スタンも恐怖。白は1名遠く離れて事故に備える。
    • 鳥は1匹から1匹生まれて1釣ると2になる。ダムネーションダイブが即死級、後衛は特に注意
    • ダルメルは「癒しの風」が範囲、寝かせてある敵が全て起きるので注意。
    • クロウラーはタロンギ、パシュハウ等と同様に木の下にたまっている、どう釣っても全部来そう。
      毒はさほど強くない、スロウはヘイスト上書き不可。
    • カニのSTRダウンはSTR-24。ジョブ特性(ナイト:レジストスリープ)は特に体感なし。アスピルでMP吸えました。
    • 詩人歌碑広場は何もいませんでした。
    • マンドラゴラは斥候が確認、戦闘はなし。
    • オンゾゾ前砂浜はウラグナイト(見る限り3体が東西に直線移動する配置)を確認、戦闘はなし。
    • 他に位置まだ地図に載せていませんが、コカトリス、うさたんを確認、戦闘はなし。
    • 1匹あたりの強さはかなり弱め、とての弱いやつぐらい?精霊は普通に通ります。次回から2タゲ以上にした方がよさそう。



白地図本舗様作成の地図を利用しています。
新マップトレース面倒 時間できたら自作します orz


LAST UPDATE 2006/2/20
敵の強さ2倍でいいから64人制限にして下さい。